このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 24日
今日はゴルフに行く。久々のプライベートラウンド。ゴルフ場に行きながらラウンドしない日が続いていたので、今日ばかりは...
2022年 05月 23日
花を買った。アスター、カモミール、ニゲラ。優しい色の組合せに心和む。最寄駅まで歩く途中にある花屋はちょっと変わった...
2022年 05月 22日
週末、試合の立ち合いでゴルフ場に行く。久々の爽やかな陽気。選手について、ひとりカートを運転してゴルフ場を走るのは自...
2022年 05月 20日
旅を含めて先月からの慌ただしさも一段落。ようやくマイペースの暮らしが戻ってきた。富山での大会運営とその後の友人との...
2022年 05月 19日
今年は忙しさがずっと続いており、嬉しいこと楽しいこともある反面、ストレスも溜まっていたのだろう。また、コロナ禍の影...
現役時代をファーストステージ、ボランティアとして障害者スポーツのために働いてきた時代をセカンドステージ、そして公私共に歩んできたパートナーが亡くなり新たな人生を歩み始めたサードステージ。その毎日を楽しく綴っていきます。以前のブログ「おしゃれを巡る冒険」https://inthe60s.exblog.jp/
派手なパンツがマイブーム 以前のブログ「おしゃれを...
最近のダイエット 今年は忙しさがずっと続い...
筋トレからのタイ料理 旅を含めて先月からの慌た...
久々に着画を撮ってみた 週末、試合の立ち合いでゴ...
路線バスの旅に魅せされた 能登半島路線バスの旅が案...
70歳を超えても 新宿に地中海料理を食べに...
リセット 花を買った。 アスター、...
輪島で味わう最高のフレンチ フランスの星付きレストラ...
派手なパンツにはやっぱり「白」でしょ 今年は派手目のパンツが気...
能登半島ローカル路線バス乗り継ぎの旅 昨日は富山県の氷見市から...